BLOG

2025.09.20

今年2戦目にてW入賞!オンラインコーチング

こんにちはTOMOAKIです。
先日開催されたマッスルゲート愛知大会にて
オンラインコーチングのクライアント様が
マスターズフィジーク172cm以下級 4位
ボディビル65kg級 6位

2カテゴリー入賞という素晴らしい成績を収められました!
本当におめでとうございます!

今年8月の初戦のJBBFの愛知大会からの大躍進であります!
本記事ではクライアント様からいただいた
コーチングの感想等を紹介させていただきます!

コーチングを申込んだ経緯

以前からトモアキさんのYouTubeを拝見していて、
理論的な説明を興味を持っていました。

昨年の減量時に停滞期があり、
以前から興味のあったフレクサーコーチングをお世話になることにしました。

コーチングの感想

減量期また大会が近くなると色々と悩みや不安が増えてきますが、
いつでも質問するとタイムリーに的確なアドバイスを提示してくれ、
減量期でもストレスが溜まることがなかったです。

また大会一ヶ月前に家族旅行を入れたのですが、
その期間を見越しての大会までのスケジューリングを組んでいただき
個人個人に合わせてコーチングしていることを実感できました。

2シーズンの減量コーチングにて全幅の信頼を寄せることができ、
今年は増量期の食事管理とトレーニングメニュー作成もお願いすることにしました。

総評

初戦までの減量期間と減量幅、
大会1ヶ月ほど前の家族旅行など色々加味して
旅行までにある程度仕上げるつもりで
ハイペースに
減量に取り組んでいただきました。

外食や飲み会がある時とそうでない時、
しっかりメリハリつけて減量に取り組まれ
初戦の110日目にして見事10kg絞られ
初戦に挑まれました!

絞りは素晴らしかったですが、上位陣にはサイズ感が一歩及ばず
惜しくも初戦のJBBF愛知では決勝には残れず、
2戦目に向けてはご自身の希望にそって
絞りよりも筋肉のサイズを優先してクリーンな増量に切り替え
2戦目まで過ごされました。

結果2戦目のマッスルゲート愛知では見事にW入賞を果たされました!
色々と要望やご自身の試してみたいことなども
共有していただき2パターンのコンテスト準備を実験できて非常に
有意義な大会シーズン
となったように思います!

ここからはさらなるサイズアップを目指して
オフシーズンもサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします!

オンラインコーチング申し込み

オンラインコーチングは毎月数名限定で募集しております。
最近は年間契約の方からの申し込みが増えてきました。

1年かけて増量、減量と作り上げる方が
より良いコンディションになる確率がぐっと上がる感じがありますので
おすすめです。コーチングを希望される方は
こちらよりお問合せ下さい。

この記事のカテゴリ

この記事を書いた人

アバター画像

TOMOAKI

パーソナルトレーナーでFLEXER COACHINGのメインコーチ。ブログでは主にオンラインコーチング上で得た知見のシェアや減量(ダイエット)、筋肥大に関する記事を執筆しています。

TOP