発酵麹食UCHI×maison de FLEXERコラボ麹!!

 豊橋の米、女神のほほえみを使用して
麹を作って販売されているUCHIさんの麹
maison de FLEXER 私KONDOとのコラボ製品
当ジムで販売開始です。

どうやらODA麹の根強いファンも居るんだとか・・

発酵麹食UCHIさんのInstagramはコチラ

ご意見番

なんでパーソナルトレーナーとコラボやねん!!!

KONDO

なぜコラボ麹を企画・販売するに至ったか説明しますね。

コラボ麹 誕生秘話

 私の趣味はグルメ探訪で特にフレンチが好きです。
日頃から美味しいと評判の店に行ったり
ミシュラン☆付きの店を巡ったり
シェフと仲良くなって一緒にプライベートでご飯行ったり
とにかく美食が大好きなのです(@^^)/~~~

↑こんな感じでとにかく好きなのです。

ということで私は
日頃から身体を当然ながら鍛えているのですが
鶏むね肉とか食べてらんないわけですわ。(笑)
ささみとか論外なのですわ。
(たまにはいいけど高頻度はね・・・)
牛肉や鴨、鹿やラム・・・
そして旬の魚を頂きたいわけですよ。
季節を感じながら筋肉を育む。
これもまた一興です。

ですが
わがままばかり言ってられないということで
約3年前に色々試行錯誤していたときに
辿り着いたのが「麹」でした

(ちなみに「糀」こっちの日本由来の漢字の方が
字面が綺麗なので好きなのは内緒。)


なぜ麹に辿り着いたかというと
下ごしらえで麹に鶏むね肉をつけておくと
パサパサ感が消えてくれるから
です。
そして臭みが軽減されるのもあります。

破断応力(切る時にかかった圧)が麹につけた牛肉と鶏肉は
麹につけていない時と比べると38%低減(=やらかくなった)そうです。

引用元:マルコメ

実際やってみると分かりますけども
本当に柔らかくなり食べやすくなります。
又、その点ですと味噌もヨーグルトも
同じような作用ありますね。
味噌が1番柔らかくなるって意見もありましたが
味の濃さや塩分濃度が気になるところですね。

って話を当時お客さんに話をしたら
それがUCHIさんでした。笑笑
なんたる偶然。はよ言えよと。笑

コラボ麹 誕生秘話2

 そんなこんなで話をしていて
UCHIさんが色々な種類の麹を作っていることを知り
興味を持った私は

KONDO

とりあえず全部持ってきてください!!!!

UCHI

あ!!!!!はいっ!!!笑笑

ってな感じで試食させて頂きました。
バリエーション豊かでとても美味しくて
麹の良さを再認識した瞬間でした。

ですが鶏肉を柔らかくすることに
フォーカスしてしまうと
なかなかの量を投入せざるを得なくてですね、
夏場とかは鶏肉を大量に消費する
トレーニーにとってはなかなかキツい味なのです。

KONDO

麹のクエン酸・・・。
あ、なら柑橘系ぶち込めば丁度いいでしょ。
レモン!!レモン入れれます?

ということで完成したのがコラボ麹です。

黒麹レモン塩麹
→ODA麹

ODA麹(黒麹レモン塩麹)生産過程

ODA麹 名前の由来

UCHI

名前何にします???

全く考えていませんでした。
「黒麹レモン塩麹」なんて名前・・長い。

・・・その刹那、私の視界にODAが入り

KONDO

あ、じゃあODA麹で。

そんな感じで生まれたODA麹。
UCHIさんの麹の中でも「1番好きかも」とか
感想を頂くこともあるそうで
ありがたい限りですね。

金曜日にODA麹含めて
かなりの数入荷したのですけども
ODA麹は2日で8個全て完売です。
ありがとうございます。
その他麹も大人気です。

上段 左から順に
米塩麹 米醤油麹 米黒麹醤油麹
下段 左から順に
玄米醤油麹 ODA麹


こんな感じで日常生活に溶け込んだ
ちょっとした工夫をすることで
フィットネスをより一層楽しめそうですね。

お薦めは塩麹で味付けて柔らかくして
そこにBONIQなどの低温調理器で
さらにしっとりさせるのがベストかと。
麹は焦げやすいですからね〜〜
低温調理器に関しては最近流行りで
たくさん安くて良いものが出ているので
探してみてください。





この記事を書いた人

アバター画像

KONDO

プロフィール不詳。