不健康なダイエット行動(後編)

こんにちはTOMOAKIです。
前回のこちらの記事に引き続き
今回も不健康なダイエット行動を紹介していきます。

当てはまるモノがある場合は
是非参考にしてみてください。

厳しくしすぎる

チョコレートは一粒も食べてはいけないなど、
食事に厳しくしすぎると自分で決めた「ルール」を破ってしまった場合、
ダイエットに失敗したと思い込んで、
ダイエットの継続をあきらめてしまう方がまれにいます。

実際は全ての食事が完璧でなくても
1日のエネルギー収支が適切な赤字であれば
問題無くダイエットは進んでいきますし
仮に1日エネルギー収支が黒字になっても
1週間のうちの他の5~6日を赤字にしていれば
1週間当たりでダイエットは進んだりします。

厳しく制限し過ぎず、たまには食べたい物など入れつつ
継続できる食事でダイエットを進めると良いです

スープダイエットにこだわる

スープやジュースなど、純粋な液体状の食品のみに頼ることは
必要な栄養素が不足しやすかったり、
摂取エネルギー量がそもそも足りなかったり

持続可能で長期的な減量方法とは言えません。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

・エネルギー摂取量が低すぎる
・三大栄養素の過不足
・脂肪燃焼で落ちたのではなく大半は水分
・身体への悪影響を考えると長期にわたり継続不可

極端なエネルギー制限

深刻なエネルギー制限は、体の機能を低下させ、
気分やエネルギーレベルに影響を及ぼすことがあります。

極端な食事制限で体重は減るかもしれませんが、
筋肉、水分も落ち、代謝(カロリーを消費するためのもの)も低下します。

急激なダイエットや、毎日必要な栄養素やカロリーを摂取しないことは、
一時的には体重という数値は落ちるかもしれませんが
除脂肪体重の減少や低下した代謝機能など
その後のリバウンドにも繋がりかねませんので健康的ではありません。

一日の摂取エネルギー量が1000kcalを下回るような
食事になっている方は今一度見直してい見ると良いかと思います。

デトックスを謳ったダイエット法

デトックスを利用したダイエットもたまに聞きます。
デトックスウォーターなどを飲み身体の毒素をだす??

こちらのKONDOさんの記事にある通り
日常的に摂取している食品から
ヒ素に代表されるような金属などを微量に摂取しているのですが
こういった物質はしっかりと体内に排除するシステムがあります
デトックスに科学的根拠はないです。

また以下のようにデトックス目的で水中毒(希釈性低ナトリウム血症)などの
健康被害も
出ているケースがあるようです。

水分をいちどに大量に飲むと、
ときには死に至るような水中毒という健康被害が生じる可能性があります。
海外の報告ですが、体から毒素や老廃物を排出して健康になると称する、
いわゆる「デトックス」目的で水中毒が生じた事例もあります。
水以外にはハーブティーやフルーツジュースのみを摂取していました。
どちらもナトリウムがほとんど含まれていませんので、低ナトリウム血症になりやすいのでしょう。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6L6HH1Q6LTIPE00P.html

健康的にダイエットをしていく上で

健康的にダイエットする上で、
・体重を減らすのに即効性のある方法やサプリはない
・ダイエットする上で少なからずストレスもかかる
・エネルギー収支がダイエットの大前提である
・摂取エネルギー量が低くしすぎない
・持続可能なダイエットであること

などをしっかり頭に入れて
長期的に継続可能なダイエットを実行することが重要です。

参考

この記事を書いた人

アバター画像

TOMOAKI

2021年度JBBFジャパンオープンクラシックフィジーク168cm以下級準優勝など数多くのコンテストで優れた成績を残し続けており、2022年度から正式にmaison de FLEXER所属のパーソナルトレーナーとして指導中。KONDOやKAMEYAMAより常日頃から様々な知識を供給されそれを活かしてオンラインコーチングで月当たり約30名を指導している。