冷水曝露が及ぼす影響について

みなさまこんにちは。
パーソナルトレーナーの亀山です。
今回は冷水曝露がストレス、心血管および心理学的変数に及ぼす
影響についての論文を引用していこうと思います。

論文

本論説では、健康な非競技者における
冷水曝露の影響を検討するために、PRISMA3のアプローチに従った。

データ抽出に使用できたのは24件であった。
対象となった論文は1953年から2022年までに発表されたもので、
被験者総数は445人(女性:88人、男性:357人)であった。

結果として認知機能について調査したが、差は認められなかった。
20人の被験者を対象とした対照臨床試験で、
警戒と空間的注意を分析したが、
21.5℃(平均)で75分経過しても統計的に有意な差はなかったと報告している。
1℃での1分間の暴露後、仮想ナビゲーション・モリス水課題(VNMWT)に有意差を認めた
3つの研究において、治療後1時間から2時間にかけて、
対照群/治療前群に対して筋温が有意に低下することを発見したが、
別の研究ではこの効果を立証しなかった。
乳酸血中濃度は、参加者が1週間にわたって
10℃の水に90分間または1回だけ浸した場合、
徐々に低下したが、寒冷曝露が血中乳酸に及ぼす影響は認められなかった。
疲労感と疲労感については、3つの研究が
対照群に対して有意な変化を認めなかったため、
結果はまちまちであった。
一方、別の2つの研究では、実験被験者の方が
疲労感が低いという有意な結果が得られている。
心拍数は、5つの研究では変化しなかったが、
2つの研究では有意な変化が認められた。
運動後の心拍数についてはさまざまな結果があり、
運動中の寒冷曝露(10℃、90分間)の初日後に
心拍数が低下することを見出したが、別の研究では、
寒冷曝露した被験者において最大運動後に疲労後の心拍数が増加することを報告している。
14℃の水に10分間暴露した後、24時間後にアドレナリンのピークを、
48時間後までにノルアドレナリンのピークを示したと報告している。
10分間および170分間の曝露後、
24時間と48時間の両方にアドレナリンのピークがあると述べている。
対照的な研究結果は、アドレナリンにもノルアドレナリンにも、
10℃で30分間曝露した直後の測定値との差を認めていない。

結論として24の論文から、冷水曝露が生理学的、心理学的、
生化学的パラメータに与える多面的な影響が明らかになったが、
心理学的影響については決定的な証拠がなく、
認知機能への影響は限定的で、筋温、乳酸濃度、疲労感への
影響はさまざまであった。

血圧は安定したままであったが、
心拍数は曝露条件によって相反する結果を示した。
脂質プロファイルと体組成はほとんど変化しなかったが、
HDL-cとトリグリセリドには興味深い変化がみられた。
ストレス関連ホルモンの反応はまちまちで、
炎症マーカーは一貫性のない影響を示した。
冷水曝露の効果と治療への応用の可能性についての理解を深めるためには、
標準化されたプロトコール、より大きなサンプルサイズ、
より長い追跡調査期間が必要である。
特筆すべきは、長期的な影響(暴露後1年以上)については未解明であることである。

まとめ

ボディビルでもたまに行う人がいますが
そこまでメリットが高いとも思えないですし、
寒くてつらいのでお薦めは出来ないですね。
ただ、気持ちが締まるとかメンタル的な面では
人によってはいいかもしれないので、
個々人で好きにやられる方がいいかなと思います。

過去おすすめ記事
・労作性熱射病の冷水浸漬

この記事を書いた人

アバター画像

KAMEYAMA

パーソナルトレーナー
NSCA-CPT

ボディメイクを目的に元々トレーニングしてきましたが2020年よりパワーリフティング競技者となるべく自身のスタイルが変わりました。指導内容は解剖学に適切に沿いながらレベルを問わず基礎基本を丁寧に、そして応用やパワーのテクニックを加えて指導します。ボディメイク指導が最も得意としていますが今後はパワーリフティングの指導もできるように精進します。